COMPANY INFORMATIONプライバシーポリシー

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

当社がお客様に商品、サービス等を提供するにあたり、個人情報を提供していただくことがあります。当社はお客様の個人情報保護の重要性を深く認識し、お客様の個人情報なくしてお客様との健全なお付き合いはあり得ないと考えております。
より一層お客様との信頼関係を築くため、ここに当社としてのプライバシーポリシーを公開いたします。

1. 当社では、お客様の個人情報を以下の目的以外に利用いたしません。

ⅰ.定期点検、車検及び保険満期のご案内などを提供するため、郵便、電話、電子メールなどの方法によりお知らせすること。
ⅱ.当社において取り扱う商品・サービスなどあるいは各種イベント・キャンペーンなどの開催について、郵便、電話、電子メールなどの方法によりご案内すること。
ⅲ.保険代理店として、次の各保険会社の損害保険、生命保険及びこれらに付帯・関連するカーリース、その他自動車関連サービスに関する紹介・取次の提供等の業務の遂行に必要な範囲内での利用。また当社は複数の保険会社と取引のある代理店であり、お客様に対してご契約をいただいた保険契約が満期を迎える際に、当社と取引のある他の保険会社の商品のご案内の為、他の保険会社に対してお客様の契約情報を提供すること。
[取引保険会社名]
損害保険ジャパン株式会社(https://www.sompo-japan.co.jp/
東京海上日動火災保険株式会社(https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/
三井住友海上火災保険株式会社(https://www.ms-ins.com/
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(https://aioinissaydowa.co.jp/
SOMPOひまわり生命保険株式会社(https://www.himawari-life.co.jp/
株式会社DeNA SOMPO Carlife(https://ds-carlife.jp/
ⅳ.商品開発あるいは顧客満足向上策検討のため、アンケート調査を実施すること。
ⅴ.与信判断及び与信管理。
ⅵ.以下の個人情報を書面または電子媒体により、ダイハツ工業株式会社、その他ダイハツグループ各社、及び当社の提携会社(当社と情報提供に関する契約を締結した者を含む)に提供すること。
ⅶ.ただし、本人の申し出により第三者提供を停止いたします。提供項目:氏名・住所・電話番号・生年月日・性別・職業・及びお客様とのお取引に関する情報、その他上記各号に付随する業務の実施。

2. 当社は、お客様の個人情報を上記1に定める提供先を除き、正当な理由のない限り他社、第三者に提供いたしません。

3. 当社は、お客様の個人データ(保有個人データを含む)を次(※1)に定める場合を除いてあらかじめお客様の同意を得ることなく、上記1に定める提供先以外の第三者(当社及びご本人以外の者)に提供いたしません。

(※1)法令に基づく場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合。
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進の為に特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合。
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき。

4. 当社は、個人情報の保護に関する法律の施行前に取得した個人情報についても、上記1に定める利用目的・内容で利用(第三者提供を含む)することがあります。なお、上記1-ⅶ に記載のとおり、本人の申し出により第三者提供を停止いたします。

5. 当社は、お客様ご本人の個人情報に関して、ご本人またはその代理人が内容の開示、確認、訂正、削除、消去、及び利用の停止並びに第三者への提供停止などを希望される場合は、当社の定める書面をご提出いただくことで応じます。なお、請求につきましては、原則として下記の内容に基づき対応させていただきます。

開示等請求に際してご提出いただく請求書
保有個人データの開示を請求される場合
「保有個人データ開示請求書」
保有個人データの内容の訂正・追加・削除・利用の停止・消去または第三者への提供の停止を請求される場合 「保有個人データ訂正等請求書」
開示等請求をされる方がご本人またはその代理人であることを確認する為の書類
《ご本人の場合》(いずれか1通)運転免許証、パスポート、健康保険証(健康保険の被保険証)、マイナンバーカード、外国人登録証明書、年金手帳など公的な書類の写し
《代理人による場合》
ア.法定代理人の場合
次の1)及び2)の両方(各1通)
1) 法定代理権があることを確認する為の書類
・未成年の法定代理人・・・戸籍謄本(親権者の場合は扶養家族が記載された健康保険証の写しも可)
・成年被後見人の法定代理人・・・後見開始審判書
2) 法定代理人ご本人であることを確認する為の書類
・法定代理人の運転免許証、パスポート、健康保険証(健康保険の被保険者証)、マイナンバーカード、外国人登録証明書、年金手帳など、公的な書類の写し
イ.委任による代理人(任意代理人)の場合
次の1)、2)及び3)のすべて(各1通)
1) 委任状(ご本人(委任者)の実印押印)
2) ご本人(委任者)の印鑑証明書
3) 代理人(受任者)ご本人であることを確認する為の書類
・法定代理人の運転免許証、パスポート、健康保険証(健康保険の被保険者証)、マイナンバーカード、外国人登録証明書、年金手帳など、公的な書類の写し

6. 個人情報の取り扱いに関する問い合わせ窓口

当社事務局(TEL076-221-2678)

7. 当社は、お客様の個人情報の取り扱いに関する日本の法令、その他の規範を遵守します。

8. 当社はお客様の個人情報について、適切な安全措置を講ずることにより、漏えい、改ざん、紛失などの危険防止に努めます。

9. 当社は、個人情報の取り扱いに関して、定期的に監査を行い、常に継続的改善に努めます。

<保険商品の販売に際して>

<勧誘方針>

保険商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な勧誘に努めます。

保険業法、保険法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、金融商品取引法、消費者契約法、その他各種法令等を遵守し、お客様の立場に立った勧誘に努めます。

保険金の不正取得を防止する観点から、お客様の本人確認、同意確認は確実に行い、適正な保険金額を定めるよう努めます。

お客様の保険商品に関する知識・経験、契約目的、資力状況を総合的に勘案し、お客様の意向と実情に応じた適切な勧誘に努めます。

ライフサイクルの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客様の意向と実情に沿った勧誘に努めます。

ご高齢者に対する販売等にあたっては、ご家族の同席を依頼するなど、お客様に十分ご理解いただけるよう配慮して参ります

お客様への商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客様本位の方法等の創意工夫に努めます。

パンフレット等を使用して説明方法等に工夫を凝らし、お客様にご理解いただけるよう努めます。

保険商品の重要事項やお客様が不利益となる事項等を正しくご理解いただけるようにわかりやすい説明に努めます。

お客様に重大な不利益が生じないようにわかりやすいサポート資料等を使用してお客様の使用状況を正しく告知していただけるよう努めます。

販売・勧誘活動にあたってはお客様の立場に立って時間帯や勧誘場所等について十分配慮して参ります

お客様のご意見収集に努め現状を把握し、信頼と満足を高めるよう努めます。

お客様に関する情報については適正な管理と保護に努めます。

保険金・給付金等のお支払い手続きにあたり、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。

勧誘方針に沿った適正な勧誘を行うために、勧誘ルールの整備や研修体制の充実に努めます。

2024年12月1日
石川ダイハツ販売株式会社

各種自動車保険についてはこちら